NEWS エニウェアマップ なんでもマップ ウェブサイト版のアルファ版をプレスリリースしました。 弊社では地図で何かに特化した企画のマップアプリを多く作っているのです(トイレ、喫煙所、釣り、銭湯温泉サウナなど)、利用者自身が自分で企画を考えて皆で作るマップサービスをプレリリースしてみました。エニウェアマップ日本語と英語対応お遍路の旅や、... 2025.10.08 NEWS
NEWS 「星の王子さま〜The Little Prince〜」という童話を読んだことがあるでしょうか。 私、星の王子さまのTシャツを社員の貰ったので今でも時々着てますが、ちゃんと読んだことがありませんでした。(画像の著作権がきれて多く販売されたようです)童話で読むと若干読みづらく内容が入りづらいことがあるとも聞きました。そこで今度読んでみよう... 2025.10.08 NEWS雑学コラム
NEWS FAXってまだ使ってる人いるNO!? 私なんぞはFAXは時代遅れでそんな前時代的なものをまだ使っている人いるの?などと小馬鹿にしているようなインターネット野郎なわけですが、先日まだFAXを愛用している業界が実は多くあると聞き驚いてしまいました。今どきメール営業も時代遅れ、フォー... 2025.10.07 NEWS雑学コラム
NEWS 沖縄に新しくできるジャングリアの行く末は?を勝手に主観とAIで考察してみました。 ジャングリアは森岡毅というUSJを立て直したことで有名なマーケターが自分で作ったテーマパーク彼はUSJを見事立ち直した。丸亀製麺や西武遊園地のマーケターも請け負い集客には成功したが、実は大赤字という話も上がっているジャングリアは沖縄に作り日... 2025.10.07 NEWS雑学コラム
NEWS 何故Luupというキックボードや電動自転車が存在するか?を主観とAIで勝手に考察してみました。 東京都心部ではLuupという電動キックボードや自転車が若者を中心に道路上を徘徊している。都心部はビジネス中心地であり非常に混雑している。新宿駅では毎日数百万人が行き来するらしい。まるでプランクトンの群れだ。余りに混み合うので車は走れないに等... 2025.10.06 NEWS雑学コラム
NEWS 【アプリ名変更のお知らせ】喫煙所情報共有マップくんに戻しました! いつも「喫煙所情報共有マップ」をご利用いただきありがとうございます。今回のアップデートでアプリ名が「喫煙所シェアマップ」から「喫煙所情報共有マップくん」になりました!なぜ元の名前に戻したの?以前、「喫煙所情報共有マップくん」から「喫煙所シェ... 2025.09.16 NEWS喫煙所
NEWS 大阪万博出展までの1年の軌跡 後編と、これから行く人へのリアルガイド きっかけは一本の声かけからそれは約1年前のこと。 2024年の夏くらいかな。ある日、小野寺リサさんから「万博の出展枠があるみたいだけど、どう?」と連絡をいただきました。その瞬間、私の心には二つの声が同時に響きました。「せっかくの機会だし、や... 2025.08.19 NEWSトイレ
NEWS 大阪万博出展 Peace Toilet Japan 1年間の軌跡 前編 2025年8/7~9の3日間 大阪万博に 株式会社YONEDAの米田社長率いる「未来のトイレ Peace Toilet Japan」で出展してきました。人権と共創ウィーク フューチャーライフビレッジ の出展ブースで3日間簡単に言うと結果的に... 2025.08.18 NEWSトイレ
NEWS 全国メディアでも話題沸騰中!トイレ情報共有マップくん 地図をひらけば、安心がある。注目集まる『トイレ情報共有マップくん』全国メディアでも話題沸騰中!誰もが一日に何度も利用するトイレ。いざというときに「どこにある?」「使える?」「清潔?」と 困った経験はありませんか?そんな当たり前のトイレに行き... 2025.08.07 NEWSトイレ
NEWS 【究極の家族旅行対決!】大阪万博×USJ、東京×ディズニー、沖縄×ジャングリア──あなたならどれを選ぶ? 最近は、大阪万博EXPOや、話題の沖縄ジャングリア、そして定番の東京ディズニーランドなど、大きなテーマパークがあり、全部行きたいのは山々ですがどれを選べば良いのか迷ってしまいます。そんな時の為に、大阪万博 vs ジャングリア vs ディズニ... 2025.08.04 NEWSトイレ雑学コラム