Hi ! There
皆様ご機嫌いかがでしょうか。
私、上野は今日も元気です。
毎日元気に働くために、軽い運動をしています。運動すると夜によく寝れるのでオススメです。
ところで、大阪万博が盛り上がっているようですね。
メインキャラクターのミャクミャクのデザインにも大分慣れてきて普通に見えてきました😂

多額の税金が投入されているので色々な事が言われていますが、日本から何かを発信し世界中の人たちが来てくれて盛り上がる分には良いのではないでしょうか。
コロナパンデミックも完全に終わったようですし、インバウンド旅行者が日本中で凄いことになっています。
関西方面も京都や大阪でインバウンド旅行者が凄いようですね。
多少のトラブルも聞きますが盛り上がっているようで何よりです。
ところでです、弊社合同会社ファービヨンドは、株式会社YONEDAさんとともに未来のトイレをテーマに小さなブースですが、大阪万博に出展のお手伝いをさせて頂くことになりました。
テーマは「Piece Toilet Japan」です。
トイレ問題って人間には絶対に付きまといますし、排泄物や衛生問題って大きな出来事です。
排泄物から健康状態もわかったりと医療や健康チェックにも役立ちます。
また世界にはトイレが充実していない地域もまだ多くあります。
そこでトイレから世界平和に貢献したいという想いと、合同会社ファービヨンドではトイレマップのコンテンツも作っていることから、株式会社YONEDAの米田社長と共に考え出展する運びになりました。
8/7~8/9まで出展しております。このTシャツを来ておりますので、是非ともYONEDAブースまでお立ち寄りください。平和と人権のセクションにおります。TE2のブースです。
また万博では会場が広大だったり、来場者が混雑していたり、トイレが不足していたりでトイレマップが非常に役に立つようです。
トイレ情報共有マップにはトイレ情報がマッピングされているので、ぜひともご利用ください。
そんな中、私上野は新宿ポン・デ・リングの会という、まるで頭がポン・デ・リングなようなスキンヘッドの大人たちが集まる会に所属しております。
ああ、そうです、あのミスタードーナッツで売っているポン・デ・リングですね😂
今回は大阪万博に合わせて頭に目を貼ってミャクミャク風にしてみました。
ええ、バカでしょう。そうおバカなんです(笑)
ということで、大阪万博も出展もミャクミャクコスプレも楽しみながらお仕事を頑張って行こうと思いますので、応援をよろしくおねがいします!!!
コメント